可動部・締結部品の販売

Manufacturing of fasteners

  • 既製品・図面部品の販売

設計技術

Design Technology

  • 形状設計
  • 摩擦係数低減・耐摩耗・耐食処理
  • VA・VE提案

物流システム

Logistics System

  • ルート配送
  • 特配対応

製品例 PRODUCT

冷間圧造

Cold Heading

パンチとダイスの組み合わせで、ふくらましや絞りなどさまざまな形状を成形します。

冷間圧造・転造

Cold Heading & Rolling

冷間圧造後、転造工程にてローレットや溝入れ加工をしています。

異音対策として表面にフッ素コーティングやフッ素潤滑メッキを施したものもあります。

ネジ

Screw

合成樹脂製品の締結などを担うクルマ造りには欠かせない重要な部品です。

ナット・ワッシャー

Nut・Washer

ネジの緩み止めや座面の陥落、相手物の傷つき防止などに用いられます。

ボルト・ブッシュ

Bolt・Bush

冷間圧造後、転造工程にてネジ部分を成形します。

ブッシュは回転する軸や緩衝用に使用する部品です。

カラー・スペーサー

Collar・Spacer

カラーは合成樹脂素材にインサート成形することによって接合部を強化します。

スペーサーは相手物との間に取り付けて空間の確保や位置決めをするための部品です。

長尺品

Long Length

Ø19×200mmまでの長尺品も取り扱っております。

切削

Cutting

圧造機では出来ない複雑な形状に対応します。

表面処理 Surface treatment

メッキ

Plating

金属の表面に施すことで耐食性(防錆)を向上させます。亜鉛メッキの他、ニッケルメッキや無電解など用途によってさまざまなメッキ処理をご提案します。

フッ素コーテイング

Fluoropolymer coating

低摩擦・非粘着性で主に可動部部品に処理します。耐摩耗性や耐熱性も向上します。

フッ素潤滑メッキ

Fluoropolymer lubrication plating

フッ素樹脂を含むメッキ層を形成することで、摩擦係数を低減し、部品の滑り性を向上させます。その他非粘着性で耐食性も強化できます。